全ゲーム共通ノージャンル雑談BBS
[トップページ] [フォーラム一覧] [使い方] [新規記事作成] [新着記事] [ワード検索]
最新30 最新100 すべて表示
1
2
3
4
5
6
7
8
第3次世界大戦はあるのか!
- 1名前 (´∀` )モナ - 2008/03/09(日) 19:49:33 ID:LebzZCBgkM
- 第3次世界大戦はあるのか!
自分なりに、調べてみたら・・・・
「もし第3次世界大戦があるとしたら、 ロシアVSアメリカ それか ヨーロッパVSアメリカ」らしいです。
2015年にある! と予想されているらしいです。
ブッシュ大統領が、第3次世界大戦の可能性があると口にもしました
俺は多分、【2度あることは3度ある】のであると思います。
- 729名前 午前26時 - 2008/09/24(水) 16:02:58 ID:AmT26q54vE
- いや、ここみてスイスすげー、スイス万歳とか思う子がいたら厭だからさw
(いねーかww)
別に批判じゃないから気にしないで。
どこがすごいとかあそこがすごいとか隣の畑を羨む前に自分の畑を見てみろと。
なかなかいい畑じゃないか!と気づくはずだからさ。
多少いびつだがへっ込んだとこをパテ埋めして尖ったとこを削ればキレイになる。
- 730名前 いちず - 2008/09/24(水) 17:32:56 ID:vjjLkpF9O2
- 26ジン
わかってたよ。
本当、こういう議論が必要なんだろと思うよ。本当にね。
一つの方向性を指し示し、それによって起こりうるリスクをあげ、
それに備える。
自惚れ、慢心することなく、偏見を持つことなく、
目の前にしか世界は広がっていないことを自覚することがスタート地点。
まぁ、それより。
また、まーじゃん しようや 26ジン!
- 731名前 空白さん - 2008/09/24(水) 19:49:53 ID:ACbzHFBgdg
- 結局世界大戦が今後あるかないかは、机上の空論でしかない
平和が訴えられてるこの時世に、大戦に発展するには、よほどなきっかけが必要で・・・
でも、人は同じ過ちを繰り返すから
- 732名前 だめ狼 - 2008/09/24(水) 21:38:36 ID:89ApkRTo/c
- 平和が訴えられてるのなんて、日本の平和ボケだけだけどねぇw
こないだのロシア見たでしょ〜?
戦争のきっかけなんて、世界中そこいらに転がってるよ。
- 733名前 空白さん - 2008/09/24(水) 22:39:15 ID:ACbzHFBgdg
- >>732
そうだね
お前みたいに、人が言った事を誤って捉えたりする事も争いのきっかけだね
ここ数十年で平和を望む意識は確実に強くなってると思うよ
ただ、平和を目指す為の考え方が人それぞれ違うんだよ
大小問わず、マイノリティ派は差別され、迫害される社会だし(民主主義ってそういうものなのか?)追い詰められたマイノリティ派の取るべき道は絞られるよな
何が言いたいかというと
だめ狼「戦争のきっかけなんて、世界中のそこいらに転がってるよ。」
俺「だから何?大戦に発展するにはよほどなきっかけが必要って言ってるじゃんと」
- 734名前 だめ狼 - 2008/09/24(水) 22:51:33 ID:89ApkRTo/c
- 発展する時は些細な事で発展するよ、多分。
先の大戦だってそうだったじゃん。
インドなんか「水」を理由に中国とやらかしそうだし。
平和を望む意識が強まっている、って事は
「今は平和ではない」と認識されているって事で、
平和ではない以上、いつ戦争が、しかも大きい戦争が起きても
それは不思議ではない訳だ。
平和じゃないんだから。
ところで民主主義国家内で差別と迫害されてるマイノリティって何?ww
最近の、少なくとも日本のマイノリティは逆だと思うんだがw
「差別だ、迫害だ」って騒いで金を毟り取ろうとする既知外ばっかじゃん。
追い詰められてんのは日本人だよね。
いつか爆発するのも、日本人の方だろw
他の国でも似た様な状況でしょ。
マイノリティ利権おいしいです><bってかw
そりゃ迫害もされるわ。
大戦前のドイツ国内のユダヤ人を思い出すねぇw
- 735名前 空白さん - 2008/09/24(水) 23:17:57 ID:ACbzHFBgdg
- >>734
戦争があるかないか。大戦に発展するかしないか。答えのない問いかけはリタイヤするよ。
だめ狼さんは一方からの視点に囚われすぎなのではないかと思う。
あらゆる視点から事象を見つめ、考察する力をつけるべきなのではないかな?(余計なお世話かw)
人に答えを求めるのではなく、自分自身で答えを。そしてそれを強要してはならず・・・
あぁ、余計なお世話ですねw失礼しました
- 736名前 だめ狼 - 2008/09/24(水) 23:22:43 ID:89ApkRTo/c
- 自分の答えは持ってるよw
その上で、色んな人の答えが聞いてみたいんだよね。
納得出来るものであれば擦り合わせをしたいし、
納得出来ないものであれば、何故そういう考えに至ったのか聞いてみたいし。
一方の視点てゆーか、
俺の場合、既に色んな角度から見た「結果」なんだよね、これが。
それが「一方的な視点」に見えるだけなんだけど、
まぁ、知らん人には判らないわなw
- 737名前 通りますよ - 2008/09/25(木) 02:19:46 ID:eomMcG0YhQ
- >>ACbzHFBgdgさん
いみじくも、どっかの誰が何かのMMOの板で至言を述べてましたっけ
「一見癪に障るような奴でも2〜3分腹を割って話してみればいい奴とわかる、
何度かコミュニケーションをとるようになれば仲良くなれる」
さながら文字だけの羅列でテーマを語る掲示板のようなコミュニティなら
「一見癪に障るような発言でも、リアルタイムのチャットなり、
じかに会うなりして腹を割って話してみればその真意がわかる」くらいのもんですかねぇ
最近の流れは中々いいと思いながら拝見してます
いろんな視点を持ったいろんな方が参加されてるからでしょうか
自浄作用が利いているというのかな
だめさんの「口さがない」ところもいい意味で円熟味を増してますね
安心して見てられますよw
- 738名前 いちず - 2008/09/25(木) 02:58:19 ID:vjjLkpF9O2
- >>735さん
>戦争があるかないか。大戦に発展するかしないか。答えのない問いかけはリタイヤするよ。
あるかないかの、「0」か「1」のデジタルな答えを求めようとしても
現状では、「0」だろう。
(日本が巻き込まれるかどうかという点ではね=世界大戦があるかどうかという点ではね。)
そして、掘り下げるとどうとでも日本が巻き込まれる原因は、ありふれたものとして、大戦はあるといえる。つまり「1」だね。
つまり、どこまで掘り下げるかというのがポイントだね。
(机上のものというものうなずける)
そう、あえて他人と議論しあうまでもないとこだ。
「0」か「1」の答えは不毛だが、「1」たいして備えるということは
危機管理という視点では必要だと感じる。
このスレ題だと、「危機管理」「備える」などに、スレの流れになるのが正しいと感じている。
「0」か「1」の議論ではなく、いま「0」だからこそ「1」に対して備えるべきであり、その観点で議論するべきだろうね。
また、このBBSでは軍事スレもすでに存在しているから、
国民の意識レベルがどうあるべきか、などの違った観点からの
アプローチが喜ばれるのではないかと感じている。
俺は、
「所詮、場末のBBSで話される内容(俺も含め)など子供騙しだろう」と思う意識を持ち続けるようにしている。
それは慢心しないためだ。偏見を持たないためだ。
だって、だれも全ての分野に達観しているわけではないのだから。
>735さんの言いたいことは、
違った切り口では、物事は違って見えるし、それはその人の立場もしくは経験ではではそれが現時点での正解だから。
それは否定できないんじゃないのという思いだろうと感じている
ただ、「受け手が否定されることで考えが深まるという点」を
ウニーは着眼しているだろうね。
その方法しか、経験で学んで来ていないからね。
それが「ウニークォリティ」という個性だろうね。
それが気に入らないなら、とことん指摘すればいいと思う。
それも自然な流れだと思う。ガンガン指摘すればいい。
人は人によってしか磨かれないから。
「通りますよ」さん
うぉ
おひさしぶり!!!
まーじゃん しませんか!!!!!
- 739名前 Jezabel Disraeli - 2008/09/25(木) 19:49:38 ID:w/8BiIMSBw
- くだらんw
百万年話そうが売国奴は永劫に売国奴だ
- 740名前 いちず - 2008/09/25(木) 20:08:49 ID:vjjLkpF9O2
- ジザやん いたのね
まーじゃん、やんべw
場所は例の場所
鍵は前回と同じw
- 741名前 通りますよ - 2008/09/26(金) 04:47:19 ID:Z9ypEfGTwA
- >>738 いちずさん
誘っていただいて有難いんですが
麻雀、知らないんですよw
おいちょかぶなら得意ですよ
あと時間的に無理かなぁ
- 742名前 Jezabel Disraeli - 2008/09/26(金) 07:00:04 ID:w/8BiIMSBw
- 知らないのはしょうがないよな
知ってるのは日本の売り方だけだろ
しかたないしかたない
- 743名前 いちず - 2008/09/26(金) 08:14:25 ID:vjjLkpF9O2
- >>通りますよ
おれも 覚えたてですよ
覚えたてが結構面白いみたい。
- 744名前 いちず - 2008/09/26(金) 08:18:37 ID:vjjLkpF9O2
- ↑敬称抜け失礼しました><
- 745名前 午前26時 - 2008/09/26(金) 21:53:20 ID:AmT26q54vE
- >通りますよさん
俺はことMMOだと敵対関係にあるキャラとは一切仲良くしないけどね。
だってナァナァになっちまったら面白くないっしょw
お互いの役割に徹して殺伐としてるくらいが面白い。
もっと闘う平和ボケ氏のままでいてくださいってww
(気が向いたら援護しますから)
- 746名前 いちず - 2008/09/26(金) 23:04:44 ID:vjjLkpF9O2
- おいおい 敵対関係ってw
議論は議論だろ。
殺伐ね。。面白がってるだろw
それよか、いたのかぉ 26ジン!!
しまった、まーじゃん 誘いそびれたw
いるなら、反応してくれよん。
- 747名前 Jezabel Disraeli - 2008/09/26(金) 23:20:53 ID:w/8BiIMSBw
- へいへい490はつかわれてるぜいw
部屋486 パス 37564
売国奴もくるならくれば?
売国奴は基本的にテンプレは言うけど
論理破綻してるから突っ込むとスルーするよなw
- 748名前 坂田銀蝿 - 2008/09/26(金) 23:23:57 ID:7/qa60JaoI
- 一番可能性が高いのは、第二次朝鮮戦争だぜ!
- 749名前 Jezabel Disraeli - 2008/09/26(金) 23:27:48 ID:w/8BiIMSBw
- それ・・廚の兄弟げんかじゃね?
いっちー 明日早いんでやっぱまーじゃんやめとくわw
- 750名前 いちず - 2008/09/26(金) 23:40:27 ID:vjjLkpF9O2
- おk
- 751名前 いちず - 2008/09/26(金) 23:42:54 ID:vjjLkpF9O2
- ちょい飲み物つくりにいってた。。
反応遅れた。
- 752名前 旅人 - 2008/09/27(土) 23:56:53 ID:ACNnpkf0Dg
- インドに既にテロ多発してる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000096-mai-int
- 753名前 空白さん - 2008/09/28(日) 05:48:49 ID:lylv62gHRM
- あんましテロがひどいようだと国連決議、もしくは国連無視してどっかの国が核で鎮圧とかありそうだよね。
- 754名前 空白さん - 2008/12/02(火) 14:16:20 ID:KwOF7n9A5I
- うけるし
- 755名前 空白さん - 2008/12/02(火) 14:20:04 ID:KwOF7n9A5I
- あはは(●`v<◎)ノ
まぢダサイんですけど。。
何がださいんけぇ
なんとなく
えぇ一人芝居!!!
との会話です
- 756名前 空白さん - 2008/12/02(火) 14:21:00 ID:KwOF7n9A5I
- あはは(●`v<◎)ノ
まぢダサイんですけど。。
何がださいんけぇ
なんとなく
えぇ一人芝居!!!
との会話です
- 757名前 カンペン - 2009/01/07(水) 00:00:28 ID:5ZySziVF8U
- 日本は参加するのでしょうかね?
- 758名前 空白さん - 2010/06/13(日) 17:37:58 ID:EpyDOlLpX6
- 日本は中国領になるから安心だね
最新30 最新100 すべて表示
1
2
3
4
5
6
7
8